日々の事を綴ってます。
制作記録は私的アクセサリー制作の日々でUPしてますのでそちらもよろしくお願いします(*^_^*)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は強度の鉄欠乏性貧血で定期的に鉄剤を注射しに病院に通ってます。
本当は鉄剤を内服すると良いのですが副作用がひどくて注射で対応しています。 なかなか病院にいけなくて数値がいまひとつのびません。 10回で1クールでかれこれ3クール目です。 今日9回目で採血してきました。 前回はまったく数値が改善して無くって鉄剤が倍増したのですが 今回は改善してるといいなと思います。 今日は注射での副作用を調べるため通常の貧血の検査のほかに肝機能などの検査もするために貴重な血液を4本分もとられたのですが、毎回の事ながらなかなか血管に針が入りませんでした。 針をさす前はそれほど入りづらい感じはしないらしいのですが いざ針をさすとなかなか上手くいかないようです。 看護士さん結構毎回違うのですが 失敗したときそれぞれ反応が違って面白いです。 言い訳しまくりだったり、独り言だったり。 みなさん丁寧にあやまってくれますが 私の方が恐縮してしまいます。 すごく上手な人はぱっと入るのが不思議です。 相性もあるのかな。 私の体調も影響するみたいです。 大抵3回失敗すると選手交代ですね。 今日は採血だったので2回失敗したところで選手交代しました。 交代後も一刺しでは入らず針を入れたまま何度か動かしてようやく成功したのですが 3本目まではちょろちょろなんとか採血できたのですが4本目は血液が出てこなくて 最後は注射で強制的に抜いてその後鉄剤入れてようやく糸冬 了..._〆(゚▽゚*) 結局30分以上かかりました。 前回ヘモ7台だったのでもう少しよくなっていれば良いのですが・・ 一番ひどい時は5台だったので体調的にはずいぶん良くなっているのですけどね。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
月子
HP:
性別:
女性
趣味:
アクセサリー制作
自己紹介:
私的アクセサリー制作日記は制作記録が中心なので、こちらでアクセサリー制作のほかにも色々綴っていきたいと思います
カレンダー
ブログ内検索
カウンター
|